広告
日時
2020/2/15(土)13:00~14:30 終了イベント内容等
近年社会問題となっている引きこもり。地域で子供達を応援してきた『ひだまり』の代表である鹿又克之氏が、不登校になるきっかけやどうすれば未来を切り開けるのか等、車座でお話します。
【参加費】300円
【定員】42名
【講師】鹿又克之
【持ち物】筆記用具
【対象】年齢問わずどなたでも
開催場所
馬橋市民センター
2F 第二会議室
2F 第二会議室
地図を読み込んでいます...
(松戸市馬橋市民センター)
Google Mapで見る
お申し込み
事前申し込み電話、メール
主催・問い合わせ
子どもの未来を考える会 井口0473478370
comikamail@gmail.com

『次回の講演会は”不登校と引きこもり”がテーマです』
来年の話をすると鬼が笑うとか言いますが、チラシができたのでお知らせします。 登校拒否という言葉を聞くようになったのは、私が中学生くらいの頃でした。その後…
定員が設定されている場合、受付が終了している場合があります。
また、天候などの関係で、中止・延期になる場合があります。
主催者ホームページ等でご確認ください。
また、天候などの関係で、中止・延期になる場合があります。
主催者ホームページ等でご確認ください。
カテゴリ -
タグ - 年齢問わずどなたでも
