日時
2020/3/1(日)10:00~15:00 終了※14:30最終受付
イベント内容等
子どもたちの穏やかな成長を支えるために、市内の子育て支援を行っている様々な団体同士が「子育て」を応援するフェスティバルです。
【対象】0歳,1歳,2歳,3歳,4歳,5歳,6歳,ママ,パパ,親子,プレママ(妊婦),プレパパ
【参加費】無料
※過去の様子、内容はコチラから
★来場者プレゼント★
オリジナルトートバッグと最新版まつど子育てガイドブック
★主なイベント★当日、会場で配られるリーフレットに詳しい内容と場所が掲載されています
1階
エントランス
10:00~ オープニングセレモニー
あかちゃん広場
撮影スポット 10:00~15:00
お子さんの写真が撮れて、仮装もできるスペースです。
カメラ等お持ちくださいね。
ゆったりコーナー 10:00~15:00
いつもの広場のような雰囲気で過ごせるスペースです。
オムツ交換、授乳コーナーがあります。
※ミルク用のお湯もあります。
ハイハイレース 10:00~12:30
お子さんのお気に入りのおもちゃで誘ってみたり、パパとママの呼びかけでゴールを目指します。参加者にはおみやげがあります(限定150個)
子育てミニ講座 13:00~(約20分)
【講師】松戸市生涯学習推進課 西山 幸子氏
脳科学者川島隆太教授監修の「まつどっ子未来のために今 愛からはじまる子どもの幸せ」をお話します。
パパとふれあい遊び 13:30~
赤ちゃんとパパが楽しく遊べるふれあい遊びをします。
みんなで楽しく身体を動かしましょう。
ベビーカー置き場
2階
情報相談コーナー
専門の相談員による子育て相談
保健師、栄養士、歯科衛生士、助産師、言語聴覚士、臨床心理士などによる個別相談対応
子育てコーディネーターによる情報提供
・松戸市の子育てに関する情報をご案内、子育て相談
・松戸市内の子育てに関する情報資料を無料配布
幼稚園や保育所(園)の入園
助産師によるママを癒すアロマハンドマッサージ
母乳相談、0~1歳の育児相談も
絵本の読み聞かせ
休憩室
食事ができる場所です。
授乳室
女性専用の授乳室です。
3階
わくわく広場
10:30~11:00 人形劇団ふわふわ「カレーパーティー・ゆかいなボードビル」
11:45~12:15 聖徳大学「まつどでたんけん!どーこだ どこだ!?クイズ」
12:30~12:50 わくわく広場(乳児の部)
13:00~13:30 わくわく広場(幼児の部)
13:40~14:45 チーバくんたちと写真を撮ろう! ※カプラ、新聞プールでも遊べます♪
おもちゃの病院
おうちで眠っている壊れたおもちゃを「おもちゃドクター」が修理をしてくれます(部品代は有料)。
工作
食育コーナー
歯科相談
開催場所
※駐車場は牧野原小学校校庭(千葉県松戸市牧の原435番地の1)
(松戸市五香西3-7-1)
Google Mapで見る
お申し込み
申し込み不要主催・問い合わせ
松戸子育てフェスティバル実行委員会事務局、松戸市子育て支援課047-366-7347 (子育て支援課)
また、天候などの関係で、中止・延期になる場合があります。
主催者ホームページ等でご確認ください。

カテゴリ -
タグ - 0歳, 1~3歳, 4歳~6歳, プレパパ, プレママ(妊婦), 親子

関連イベント
- 3/14(日)松戸パパサミット&パパフォーラム
10:00~12:00松戸パパサミット&パパフォーラム@オンライン