市内の様々な地域から集まった、0~2才のキッズを持つママ達の座談会が開催されました!!
日頃の悩みや聞いてもらいたいこと・・・いつものおしゃべりから一歩進んで、おいしいモノを食べつつおしゃべりしてきました。
離乳食
みなさんの今のお悩みでダントツ一位だったのがコレでした。
「食べてくれない!食べる子がうらやましい~~!!」
「食べ歩きで集中して食べてくれず、イライラしちゃう(怒)」
「食事に対する興味がなく、立ち上がっちゃう(泣)」
卒乳・断乳を視野に入れているママは・・・
「母乳をやめればたくさん食べる?」
「先に母乳をやめてもいいの?!」
対処方法は?
「他の親子が食べるのをマネするから、友達と楽しく食事をする機会を作った」
「ある程度食べたら切り上げる」
「食に少しでも興味が出たときがチャンス!で食べさせる」
「母乳中は食べムラがあったけど、やめたら食べるようになった」
卒乳・断乳
みなさんは卒乳・断乳について、どう考えますか?
「仕事に戻りたいから断乳したい」
「夜中の授乳が大変・・・」
「2人目を考え中・・・」
「これで最後の授乳だと思うので、やめる気ナシ!!」
「上の子の卒乳のときがさびしかったから、下の子は考え中」
子育てはまだ始まったばかりですから、大切なのはママが元気でいられること、ですよね。
子育て情報
みなさんはどんな情報が欲しいでしょうか?
「仕事をするために、保育園の空き情報を詳しく!」
「公園・水族館などのお出かけスポット」
「近所の小児科・幼稚園情報」
「妊娠中からでも参加可能なイベントをもっと知りたかった」
それらをどうやって調べていますか?
「広報まつどのキッズコーナー」
「ベネッセなどの情報サイトのクチコミはよく見ます」
まつどあがお役に立てるようがんばります!
幼稚園に入るまでは、子育て中心、自分のことは後回しの日々。
子どもから離れてお茶する時間もなかなか持てないママ達には、「久々にゆっくりできた~!」と好評でした。『子どもの数だけ悩みもたくさん!!』
それでも子どもの笑顔には癒されますよねぇ(笑)
お子さんを持つママ、み~んな笑顔になぁれ☆一緒にゆったり・のんびり・マイペースでいきましょう♪