スタートから15年!小金地区
社会福祉協議会が運営する子育てサロン「かるがも」。
0歳から未就学児対象の乳幼児親子のひろばです。
第2,4火曜日は小金市民センター、第1,3水曜日は小金北市民センターと2カ所の会場で開催。
今回は、小金市民センター会場にお邪魔してきました。
オープン時間になると、スタッフの人たちが玄関までお出迎え。ベビーカーや荷物を運ぶ手伝いをしてくれます。
「スタッフの方が見てくれるので、安心できます」と双子のママ。
8~9人のスタッフたちが目を配っているので、ママはちょっと一息。
このサロンでは、お母さんたちがホッと安心して過ごしてもらうことを大事にしています。
スタッフたちは、幼稚園の先生や保育士だった方、地域で読み聞かせボランティアをしている方など子育てのベテラン先輩たちです。
一角には授乳、オムツ替えスペースがあり、お昼寝用のお布団も完備してあります。
「1歳過ぎの子が遊べる場所が少なくて。」とつぶやく男の子のママは、雨の日や暑い日にこのひろばがあって、とても助かったとか。
サロン中央のマットはおままごとや絵本を座って楽しむスペース。そしてその周りはぐるぐる出来るコースを配置。
乗用玩具は4台、手作りダンボール電車もあり、乗ったり引っぱってもらったり。
すべり台やトランポリンもあります。
11時を過ぎ、おもちゃをみんなでお片付けをすると…お待ちかね「アンパンマン体操」の時間です。
好きなアンパンマンキャラクターのお面とマントをつけて音楽に合わせて踊ります。
ふれあい遊びや手遊びもあります。
最後はみんなで一緒にお片付け。
身体を動かすことが大好きな子におすすめのひろばでした。
まつどあ編集局 てぃっちゅん
子育てサロン「かるがも」施設案内
住所 | 小金市民センター2Fホール(松戸市小金きよしケ丘3丁目1-1) 小金北市民センター1Fホール(松戸市中金杉2丁目159-2) |
---|---|
電話番号 | 047-343-8690 |
開館日 | 小金市民センター:第2,4火曜日10:00~11:30 小金北市民センター:第1,3水曜日10:00~11:30 (祝日と8月はお休みの場合があります) |
駐車場・駐輪場 | 市民センター併設 |
地図 | 小金市民センター![]() 小金北市民センター ![]() |