まつどあサイト上に掲載している情報を紙面でもお届け!
フリーペーパーまつどあ通信を発行しました。
広告
紙面はコチラ
※令和3年4月20日(火)から5月11日(火)まで、まん延防止等重点措置が適用されます。お出かけの際は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をして、体調が少しでもすぐれない時は、無理をしないでくださいね。
※ゴールデンウイーク中は普段と異なる場合がありますので、事前にご確認のうえ、お出かけください。
※ゴールデンウイーク中は普段と異なる場合がありますので、事前にご確認のうえ、お出かけください。
発行後に新型コロナウイルスの感染拡大予防のため開催中止となるイベントがあり、掲載内容に変更が生じています。最新の情報は、WEB版またはサイトにてお知らせしています。
記事紹介

ザリガニ取り~21世紀の森と広場

でっかい木製遊具と芝生の広場で遊び尽くそう!~みさと公園

遊び&体験がいっぱい! ふなばしアンデルセン公園【クチコミ】

How To 潮干狩り~ふなばし三番瀬公園~

幼児同乗用自転車等の購入費の一部が助成されます

働くママ・働きたいママ(2)一時預かりができる場所

妊婦さん向けにタクシー料金が助成されます【新型コロナウイルス感染拡大防止対策支援】

【3/22から予約不要】おやこDE広場と子育て支援センターの開館

2021年4月からチーパスのカードが切り替わります

まつどあサポーター
松戸市の子育て情報
- 幼児同乗用自転車等の購入支援・助成
- 令和3年度保育所(園)での一時預かり事業について
- こどもショートステイ事業
- 妊婦さん向けにタクシー料金を助成します
- 新生児聴覚スクリーニング検査
- 市立小中学校保護者向けリーフレット「1人1台タブレットPCを活用した学びがはじまります」
- 今週の夜間・休日当番医
イベント
-
イベントはありません
編集後記
昨年の突然の休校から1年。まだまだ、感染症予防に気を付けながらの生活が続きます。
特に小さなお子さんがいる方は、気軽にひろばへ足を運ぶことも難しく、煮詰まってしまってもはきだすところが見つからない時もあると思います。松戸市には、さまざまな形で子育てをしている人を応援している人はたくさんいます。人と人との関係なので、合わない、うまく意思の疎通ができない、もどかしい…そんな時もあります。心は折れてしまうけれど、”あと少しだけ”頑張って、いろんな所に声をあげて、ご自身に合う、話ができるところにめぐり合ってほしいです。
ここっぴぃ
※まつどあ通信とminiを統合して、今号はVol.006にしました