日経DUALと日本経済新聞社による共同調査「自治体の子育て支援制度に関する調査」の結果をもとに、ウィズコロナ時代の「共働き子育てしやすい街」を独自の指標で評価され、ランキングで松戸市が総合1位を受賞しました。(2020/12/19発表)
評価された取り組みについては、松戸市のホームページや広報まつどで報告されています。
広告
自治体ランキング DUAL評価ポイント16
- 認可保育所に入りたい人が入れているか
- 認可保育所の保育利用枠の今後の増設状況
- 認可外保育施設などの受け皿がどのくらい用意されているか、利用者への助成はあるか
- 病児保育施設の充実度
- 待機児童ゼロの達成状況
- 未就学児がいる世帯へのサービス・現物支給があるか
- 学童保育が充実しているか
- 保育の質担保への取り組みがあるか
- 保育士確保のための取り組みがあるか
- 産後ケアへの取り組みがあるか
- 不妊治療助成を実施しているか
- 児童虐待に対応する支援拠点の整備
- 未就学児が増えているか
- コロナ下での子育て世帯・ひとり親家庭への支援は充実しているか
- ICT教育への取り組み
- テレワーク施設や移住の推進制度があるか