新型コロナウイルス感染症予防対策として、妊婦さんが電車やバスなどを利用せずに安心して妊婦健診の受診などが受診できるよう、2020年10月1日から松戸市がタクシー料金の一部を助成します。
広告
対象となる利用
タクシーを利用した日に、松戸市に住民登録があり、母子健康手帳の交付を受けている方が、下記の目的のために利用する場合。
- 妊婦健康診査
- 妊婦歯科健康診査
- 産科医療機関で行うマタニティクラスや両親学級の受講
- 出産のための入退院
- 妊娠中に妊婦健康診査以外で産科医療機関の受診
助成額
2020年10月1日から2021年3月31日の間、自宅(又は里帰り先)と医療機関の往復(又は片道)に利用したタクシー料金 1回(片道)の利用につき3,000円まで(最大30回分)。
※タクシーを利用した日から、出産後2か月以内に郵送にて申請
必要書類
- 申請書
申請書・申請書記入例(PDF:326KB)
(申請書が印刷できない場合等は、郵送で送付いたしますのでご連絡ください)
利用したタクシーの領収書(原本) - タクシー利用日に医療機関を受診したことが証明できるもの
- 妊婦健康診査・妊婦歯科健康診査・両親学級など、母子健康手帳に記録がある場合
→妊婦健康診査等の受診日が記入された母子健康手帳の写し - 出産・妊婦健康診査以外の産科医療機関の受診など、母子健康手帳に記録がない場合
→医療機関の領収書の写し
- 妊婦健康診査・妊婦歯科健康診査・両親学級など、母子健康手帳に記録がある場合
- 申請者名義の通帳又はキャッシュカードの写し
問い合わせ
松戸市子ども家庭相談課母子保健担当室
047-366-5180