外出自粛により子育てに関する悩みが増えたけど、なかなか相談ができない・・・
たまには家族以外の人と話がしたいな・・・など気軽に利用できる『オンライン広場』と『オンライン相談』が始まります。
また、おやこDE広場に行って相談できる『予約制子育て相談』も始まります。
実施時間、方法等は広場によって異なりますので、各ホームページ等でご確認ください。
広告
まつどDE子育てオンライン広場
ZOOM等のアプリを利用し、子育て中の親子が自宅から気軽に参加し、他の親子や市が委託する子育て支援員らと交流ができるオンライン広場を月に8回程度(週2回を目安)開催します。
実施施設
実施日
まつどあイベントカレンダー掲載分です。詳しくは、各施設へお問い合わせください。
イベントはありません
子育てオンライン相談
LINE等のビデオ通話機能を利用したオンライン相談を実施し、相談者が自宅等に居ながら、子育てコーディネーターと顔を合わせて子育て相談が行える窓口を開設します。
実施施設
- おやこDE広場小金原
- 野菊野こども館
- おやこDE広場北小金
- ほっとるーむ東松戸
- ほっとるーむ新松戸
- まつどDE子育て>おやこDE広場みのり台
- チェリッシュ・サポート・システム
- ドリーム子育て支援センター
- はなみずき子育て支援センター
- グレース子育て支援センター
予約制子育て相談
現在、休所中のおやこDE広場等で、子育てコーディネーターと一対一で相談が行える予約制の子育て相談窓口を、一日3組まで(1組 1時間以内)開設します。※ご相談の際は、必ず検温をして、マスク着用でお越しください。
実施施設
おやこDE広場(17か所)※おやこDE広場八ケ崎は未定
子育て支援センター(8か所)