保育所、保育園へ入園を希望する場合の申請期間などをまとめてみました。
広告
目次
利用するまでの流れ
- 松戸市役所保育課へ希望する月の締切日までに申請(郵送)
- 申請書に基づいて市が利用調整を行い、結果の可否について郵送にて連絡
- 保育施設・事業の利用ができます
利用申請書がもらえるところ
2022年度の利用申請書は、2021年10月15日(金)~配布
- 保育所(園)各種申請書ダウンロード(まつどDE子育て)
- 松戸市保育課
- 市内の保育所、保育園、小規模保育施設
外国語版の利用案内
(英語・中国語・ベトナム語/English,Chinese,Vietnamese)
【外国語版】保育所(園)各種申請書ダウンロード
※2022年度版は作成中
申請方法・期間
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、申請は原則郵送で受け付けています。
郵送での申請の場合も締切日必着となりますのでご注意ください。
利用したい月の前々月の末日が締め切り。末日が土、日、祝祭日の場合は、その前の開庁日が申込み期限。
2022年4月入所希望の申込みは、2021年10月15日(金)~11月30日(火)
(2022年4月からの利用通知は2022年1月下旬頃予定)
(2022年4月からの利用通知は2022年1月下旬頃予定)
1月28日頃に発送され、1月31日以降に順次通知が届いているようです。
入所月 | 締め切り日 |
---|---|
2021年12月 | 10月29日(金) |
2022年1月 | 11月30日(火) |
2月 | |
3月 | |
4月 | |
5月 | 2022年3月31日(木) |
6月 | 4月28日(木) |
7月 | 5月31日(火) |
8月 | 6月30日(木) |
9月 | 7月29日(金) |
10月 | 8月31日(水) |
11月 | 9月30日(金) |
12月 | 10月28日(金) |
1月 | 11月30日(水) |
2月 | |
3月 |
こんな時は…?
保育園の相談等をしたい
利用支援コンシェルジュが、「申込みの手続き方法が知りたい」「近くにどんな施設があるか知りたい」等の説明や紹介、相談に乗ってくれます。
市外の施設を申し込みたい
松戸市在住の方で、申込み先が松戸市外の施設の場合は、申込み先施設の所在する市区町村の保育担当課に、市外からの申込み可能か(対象に制限あるか)、締め切り日や書類などを確認してください。
市外から松戸市の施設を申し込みたい
お住まいの自治体にて、松戸市の様式を利用のうえ、松戸市の締切りから10日前までに申込み手続きを行ってください。
※追加書類が必要な場合があります。
対象年齢〔2022(令和4)年度用〕
年度初めの4月1日現在の年齢で、クラスは決まります。
クラス | 生年月日 |
---|---|
0歳児 | 2021(令和3)年4月2日 ~ |
1歳児 | 2020(令和2)年4月2日 ~2021(令和3)年4月1日 |
2歳児 | 2019(平成31)年4月2日 ~ 2020年4月1日 |
3歳児(年少) | 2018(平成30)年4月2日 ~ 2019年4月1日 |
4歳児(年中) | 2017(平成29)年4月2日 ~ 2018年4月1日 |
5歳児(年長) | 2016(平成28)年4月2日 ~ 2017年4月1日 |
どこにどんな園があるの?
問い合わせ
松戸市 保育課 入所入園担当室 047-366-7351
関連リンク
- 保育所(園)入所案内・小規模保育事業・認定こども園の利用案内
- 保育所(園)各種申請書ダウンロード
- 松戸市子育てガイドブック (7)子どもが通う施設
- 保育施設[保育所(園)・小規模保育施設・認定こども園]の無償化について(松戸市)
- 広報まつど 2021年10月15日号
- 保育所(園)に入園するには、どうしたらいいの?【松戸市の子育て情報】
- 働くママ・働きたいママ(3)働くママの体験談
まつどあ編集局