春休み、新年度の松戸市の対応をまとめました。
公開日時時点での情報です。
順次追加しますが、詳しい情報は、松戸市ホームページまたは各施設等の公式サイトでご確認ください。
順次追加しますが、詳しい情報は、松戸市ホームページまたは各施設等の公式サイトでご確認ください。
- 4月の臨時休業・休館、再開など~松戸市などの対応【新型コロナウイルス感染拡大防止】作成しました(4/3)
- 新年度に関する情報に更新しました(3/25)
広告
松戸市立小・中・高等学校の臨時休校終了後の対応
春休み
- 臨時休校措置中の預かり体制はなし。
- 放課後児童クラブ(学童)は通常の春休みと同じ対応
新年度
- 始業式…規模を縮小して実施
- 入学式…小規模で開催予定。各校ホームページにて情報提供
- 運動会・体育祭…中止
- 林間学校…中止
- 修学旅行…延期を含め検討
- 引き続き把握していただき、健康観察カードへのご記入
- 感染拡大防止のためうがい手洗い、できる限りのマスクの着用、不要不急の外出を避け、人が多いところへの出歩きはやめる
- 令和元年度の教科書については、今後の授業で使う可能性があるため家庭での保管を
詳しくは、臨時休校終了後の新型コロナウイルス感染症への対応について(松戸市教育委員会)
市施設の再開
4月1日(水)から再開
市立博物館(展示のみ)
市民交流会館の運動施設・3on3コート
子どもが利用する施設
おでかけ
- 子育て支援センター(松戸子育て支援センター連絡会)(8施設)…3/2~当面の間休館
- おやこDE広場(松戸市ホームページ)(18施設)…3/2~当面の間休館
※ほっとるーむ、晴香園での一時預かりは実施 - 児童館・こども館(常盤平児童福祉館・野菊野こども館・根木内こども館・六実こども館・森のこども館)…3/2~当面の間休館
- おやこで“ゆるりん”…4/3(金)、10(金)、17(金)、20(月)、24(金)は休館、4/27(月)以降は未定
- 中高生の居場所…3/2~当面の間休館
- 松戸市立図書館(3/3~当面の間)※3/2は定期休館日
- 青少年会館…4/19(日)まで閉館
- 青少年会館樋野口分館…4/19(日)まで閉館
- 市民センター…3/2~当面の間休館
健診など
- ママパパ学級…3月いっぱいは中止、その後はホームページなどでお知らせ
- 離乳食教室…3月いっぱいは中止、その後はホームページなどでお知らせ
- わんぱく歯科くらぶ(幼児のむし歯予防教室)…3月いっぱいは中止、その後はホームページなどでお知らせ
- 1歳6か月児健康診査(集団健診)…3月いっぱいは中止、その後はホームページなどでお知らせ
- 3歳児健康診査(集団健診)…3月いっぱいは中止、その後はホームページなどでお知らせ
その他松戸市の対応
- 新型コロナウイルス感染症について(About Coronavirus Disease 2019 (COVID-19))
- 市内に居住する新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
- 公共施設の利用中止・利用再開情報
>> 次のページ:小中高臨時休校、子育て関連施設の休業・休館など(3/9更新)
コメント
3/3から当面の間、市民センターの臨時閉館も決まったようです。
(発表は今日の午後とのこと)
小学生(全学年)と中学校の特別支援学級在籍者対象の「預かり体制」について、追記しました。
詳細は明日、子どもたちが手紙を持ち帰るようですが、Twitterにあげられているものと同じかもしれませんね。
明日の高校入試後期試験は予定通り実施みたいですね。
#松戸市